YB1-5T
勝利投手:桟原
敗戦投手:三浦
本塁打:今岡(18号ソロ)、桧山(9号2ラン)

昨晩は、鶴見区内のホテルで1泊。
チェックアウトが10:00だったので、
朝食をとった後は、部屋でテレビを見る。

ちょうど、今、プロ野球を揺るがすあの問題がやっていた。
見ていて、チョ〜腹が立ってきた(--;)
とある、経済ジャーナリストは、

これからの、プロ野球運営を考えていくには、資金運営を考えて、1リーグ制にすべき。

なんていっていた、

プロ野球は金だけぢゃねぇんだ〜!!

しかも、某オーナーは、たかが、選手がなんて言っていた。

野球を知らないクソジジィがそんな暴言を吐くな!ボケ!!

と、テレビの前でヤジっていたけど、
スポーツジャーナリストの二宮清純さんは、

プロ野球は、ファンあってのもの
と言ってくれた、
そのセイジュンさんの一言で救われた気がした。

今日はハマスタへ行く前に、まずは、川崎へ!
はじめて『実践野球』というものに取り組んでみました。
一応、そのチームではピッチャーとファーストとして選手登録しているけど、
紅白戦をやってみて、外野手向きかなぁ?と思ってみました。
一緒にやっていた人たち、みんなマリーンズファンなので、

ハマスタが呼んでいるんで、ベイスターズを応援に行ってきま〜す★

と言って、球場を後にしたら、ちょっと、みんなの目が怖かったような気がしちゃった・・・。

ベイスターズもマリーンズも川崎育ちの球団なんだから、許してくださいよ。

メール速報を気にしながら、横浜へ!
この時点では。
種さんのタイムリーでベイスターズが1−0で勝っていた!
けど、不思議なことに、私がライトスタンドに着いたら、
大ちゃんス打線がブレーキ
番長もホームランを浴びる
結局、5−1で負けてしまった・・・。

駐車場に着いたとたん、どっと疲れが出ました。
2連敗で帰ります。

コメント